2016年8月8日月曜日

Intel SSD 540s M2 2280 ファームウェアアップデート


先日購入した「SSDSCKKW240H6X1」ファームウェアのアップデートがあったので更新してみたメモ

Intel SSD Toolbox は 3.3.6 が最新ですが, 530 と違って Toolbox からの更新ができないようで、こっちの Intel SSD Firmware Update Tool (v2.1.5) を使用してアップデートを行う必要があります。

解凍すると実行ファイルではなくユーザーガイドの pdf と issdfut_2.1.5.ISO の二つが入っており、ユーザーガイドに従ってアップデートを行います。

今回はUSBメモリ経由で行いました。



基本的には項番 4.0 以降を流し読みすればよい感じ。

以下のページから Universal USB Installer  をダウンロードし、解凍して出てきたISOを書き込み。

http://www.pendrivelinux.com/universal-usb-installer-easy-as-1-2-3/

あとはUSBでブートして次へ次へでおしまいです。

I Agree

Step 1 のプルダウンリスト一番下にある Try Unlisted Linux ISO を選択

Step 2 の Browse から解凍したフォルダの issdfut_2.1.5.ISO を選択


Step 3 のプルダウンリストからUSBメモリを選択,
必要に応じてメモリを Fat32 でフォーマットするチェックを入れる

Yes を押すとフォーマット,解凍,書き込みが自動的に走る

ここまででUSBメモリの準備は完了

後は再起動→F8連打でブートデバイス選択を行い、USBメモリを指定して起動すればOKですが、起動ドライブとしてUSBメモリが二つ選択可能になっているので、UEFI ではないほうを選択します。

この後で詰まったのがケースフロントのUSB2.0ポートでLinuxをブートしたらもげたこと。

マザー直のポートを使用したらうまいこと行きました


これでファームは無事 LSF036C になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿